珍しいと思います。日本蕎麦の広東麺 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12/05/2023 今日は、秋田駅前に所用があり、こちらのお蕎麦屋さんにお邪魔しました。寒かったので迷わず広東そばを注文。ビジュアルは中華の広東麺そのものですが、麺は日本蕎麦です。 なかなかのボリューム 醤油味のあんは、胡麻油の香が立ち、具だくさんです。 麺が日本蕎麦の広東麺は珍しいですよね。熱っついあんかけで、ぽかぽか体が温まりました。 薬味セット。ネギと天かす、辛味はご自由に。 こちらの辛味が美味いのです。温かい蕎麦にも冷たい蕎麦にもよくあいます。 暑いときは納豆そばをよく食べます。にしんそばも美味いです。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
いよいよお別れです、明日が最終日となりました 9/24/2024 ありがとう寳来飯店さん。 いよいよ明日がラスト営業日となってしまいました。 中華カツ丼の名店で、チャーハンの名店。 そして、町中華&食堂の名店でもあります。 36年の長きにわたりファンの胃袋を満たしてきましたが、 明日閉店を迎えます。 揚げたてのトンカツで作るカツ丼は 町中華のエッセンスが入ってて 県内でも上位の評価を誇ります。 トンカツもぎっしりのビジュアル。 美味さの秘密はシイタケのうまみ成分グアニル酸です。 最後に断面です。 改めまして ありがとう寳来飯店さん。 36年間、お疲れ様でした! 続きを読む
からあげ新規開拓に行ったら大当りのランチのお店 10/31/2024 いやービックリしました。 新規開拓は大切です。 素晴らしいお店がまだまだありますね。 今日はからあげの新規開拓のため、 土崎の軽食・喫茶やわらぎさんに訪問し、 絶品からあげに出会いました。 注文はもちろん、 からあげ定食。 美しい定食です。 唐揚げ山盛り。 スバラシイ。 カリッとジュワッと 下味濃いめの後を引く美味しいヤツです。 ひと花さんや希さんのライバルになりうる美味さ。 付け合わせの生野菜というより、サラダです。 美しく美味しいサラダ。 からあげ定食は「リトル」も有ります。 女性への配慮がうかがえます。 週替わりランチや生姜焼き、ナポリタンも美味そうです。 またお邪魔しますね。 シフォンケーキ等の甘味も充実しております。 外観です。 続きを読む
作り方が全く違う「奇跡のカツ丼」 10/07/2024 吉兵衛さんです。 こちらのカツ丼、絶品なのはもちろん、 お値打ちすぎる650円。 「奇跡のカツ丼」と呼ばれる所以です。 この日は県南に出張があり、同僚と一緒に吉兵衛さんへ伺いました。 およそ20年ぶりの訪問でした。 もちろん注文は奇跡のカツ丼です。 甘めのタレだくのカツ丼は タマゴの綴じ加減も抜群です。 トロトロに煮込まれた玉ねぎも旨味を増幅します。 こちらのカツ丼、他とは一線を画すビジュアルと美味さなのですが、 秘密は作り方にあります。 一般的な作り方は、親子鍋と呼ばれる小さな片手鍋でカツをとじて作るのですが、 吉兵衛さんは大型のシュウ酸鍋でカツとじを作り上げます。 その大きな鍋からフライ返しでどんぶりに盛り付けるのです。 大鍋で作るから、 タマゴのとじ具合、玉ねぎの煮込み具合、タレだく具合 すべてが体験したことの無い 「奇跡のカツ丼」となるのです。 煮込まれるトンカツも程よい厚さ。 絶品です。 自家製でしょうか、美味しいキムチが カツ丼の味を引き締めます。 味噌汁も絶品です。 メニューです。 注目は200円ラーメンです。 カツ丼と一緒に食べる方もおります。 カツ丼650円。 奇跡です。 外観です。 店頭にお花を栽培しているお店は オモウマイ店なのだとか… 続きを読む
コメント
コメントを投稿