名食堂で冷やし中華初め リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6/21/2024 梅雨入り前だというのに、毎日暑いですね。そこで、八橋の名食堂、紀文さんで今年初の冷やし中華を食べましたよ。 紀文さんの冷やし中華は美しいのです。 トップに鎮座しますはトマトです。 ハムの細切りたっぷり。 錦糸卵たっぷり。 紅ショウガとキュウリたっぷりです。 からしはもちろん、紀文さんではマヨネーズ添えがデフォルトです。からしの辛さとマヨネーズのコクで絶品です。お酢などもかけて味変しながら、初冷中を堪能致しました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
いよいよお別れです、明日が最終日となりました 9/24/2024 ありがとう寳来飯店さん。 いよいよ明日がラスト営業日となってしまいました。 中華カツ丼の名店で、チャーハンの名店。 そして、町中華&食堂の名店でもあります。 36年の長きにわたりファンの胃袋を満たしてきましたが、 明日閉店を迎えます。 揚げたてのトンカツで作るカツ丼は 町中華のエッセンスが入ってて 県内でも上位の評価を誇ります。 トンカツもぎっしりのビジュアル。 美味さの秘密はシイタケのうまみ成分グアニル酸です。 最後に断面です。 改めまして ありがとう寳来飯店さん。 36年間、お疲れ様でした! 続きを読む
からあげ新規開拓に行ったら大当りのランチのお店 10/31/2024 いやービックリしました。 新規開拓は大切です。 素晴らしいお店がまだまだありますね。 今日はからあげの新規開拓のため、 土崎の軽食・喫茶やわらぎさんに訪問し、 絶品からあげに出会いました。 注文はもちろん、 からあげ定食。 美しい定食です。 唐揚げ山盛り。 スバラシイ。 カリッとジュワッと 下味濃いめの後を引く美味しいヤツです。 ひと花さんや希さんのライバルになりうる美味さ。 付け合わせの生野菜というより、サラダです。 美しく美味しいサラダ。 からあげ定食は「リトル」も有ります。 女性への配慮がうかがえます。 週替わりランチや生姜焼き、ナポリタンも美味そうです。 またお邪魔しますね。 シフォンケーキ等の甘味も充実しております。 外観です。 続きを読む
ランチ難民はチャーライに辿り着く 8/01/2024 この日、どこのお店を目指しても、 定休日や臨時休業等でフラれまくり。 ランチ難民になってしまいました。 そんな時、難民を救ってくださったのが、 室蘭ラーメン八屋外旭川店さんです。 言わずと知れた、チャーライ(チャーシューライスの略)の名店。 外旭川店さんランチ限定の「特盛セット」が定番です。 チャーライの特盛とラーメンスープのセットです。 スープは塩か醤油が選べます。 いつもはスープを醤油味で頼むのですが、 プラス70円で味噌味にできるとの事で 初めて味噌スープに変更してみました。 特盛のチャーライです。 ラーメン丼に盛られてますのでボリュームたっぷり。 刻まれたチャーシューとネギをラーメンの醤油ダレであえたものが ご飯の上にのせられております。 ご飯とまぜまぜして食べれば絶品小宇宙。 味噌スープです。 味噌ラーメンのスープそのままですので、こってりウマウマです。 ランチ難民だったのをすっかり忘れてパワーチャージできました。 続きを読む
コメント
コメントを投稿