「ラーメンショップ完全制覇への道」北上篇
ラーメンショップは
椿食堂管理有限会社が運営するフランチャイズのチェーン店で、
本店は東京羽田の
「グッドモーニングラーメンショップ」です。
これまで全国のラーメンショップを食べ歩いてまいりましたが、
このほど気持ちも新たに
ラーメンショップをコンプリートしようと思い立ちました。
ラーメンショップチェーンは
食材や什器の一部を本部から仕入れていれば
チェーン店として成立。
メニューや味、値段等に縛りが無く
それぞれのお店の個性が豊かなのが魅力です。
ですから、いろんなラーメンショップに行きたくなるのです。
手始めに隣県の
これまで訪問したことがなかった
ラーメンショップ北上店さんへお邪魔しました。
初めてのラーメンショップで頼むのはいつも一緒です。
ネギラーメンと半ライス。
北上店さんのメニューでは
「ネギラーメン小」と「ライス小」となっております。
ネギラーメンはラーメンショップが発祥と言っても過言ではありません。
それほど人気を博する逸品なのです。
北上店さんにお邪魔したのは11時半ころ。
この時間帯でのスープは
薄めの白濁。
ラーメンショップさんの特徴ですが、
時間帯によってスープの色合いが変わる店がほとんどです。
早朝の開店間もない時間帯は
透き通ったスープ。
その後、段々と白濁していき、
閉店間際は立派な東京トンコツに成長を遂げます。
北上店さんのスープはなかなかの上位クラスで
絶品です。
さてトッピングのネギですが、
ラーメンショップ本部から提供される
「クマノテ」と呼ばれるスパイスで和えられたものとなります。
お店によってはオリジナルで「クマノテ」を作っているところもある様ですが
本部の「クマノテ」でなければ
なかなかこのクセになる味が出ないとも言われております。
北上店さんは本部の麺ではない様子。
やさしいお味の細縮れ麺です。
絶品です。
北上店さんのレンゲはデカかったです。
トッピングのネギは
ラーメンスープに浸して
ライスにON。
ごはんと一緒にかき込みます。
絶品。
こちらはネギとライスを海苔で巻いて頬張ります。
絶品。
麺もネギも海苔もほうれん草もライスにON。
ごはんと一緒にかき込みます。
お口の中が小宇宙です。
ラーメンショップの二つの神器。
「ニンニク」と「らあじゃん」です。
にんにくの入れ物は本部の物ですが、中身はいかに?
にんにくON致します。
絶品です。
らあじゃんは他社の物です。
らあじゃんもON。
絶品です。
メニュー①です。
良心的なお値段ですね。
メニュー②です。
「にんにく たっぷり入れて 食べてください」
と書かれてるのが店主さんのやさしさが表れている様で
最高ですね。
外観です。
コメント
コメントを投稿